| .jpg)  .jpg)  .jpg) | 
| 各本紙 130.0cm×44.5cm | 
|  狩野山雪筆(かのうさんせつひつ)「歴聖大儒像(れきせいだいじゅぞう)」 | 
| 
      
        歴聖大儒像は、寛永9年(1632)上野に建てられた先聖殿(孔子廟)を尾張藩主徳川義直から寄進された林羅山が、釈奠(せきてん:孔子や儒教の先哲・賢人を祀る儀式)を復興した際に、狩野山雪(1590〜1651)に依頼して描かせたものである。全21幅からなるが、宋儒6幅が筑波大学の所蔵(他は東京国立博物館の所蔵)となっている。 |