2014年度アジア諸国における日本関連研究助成対象一覧


 (国・地域別、研究者名アルファベット順、単位:千円、米ドル)
 

研 究 テ ー マ

研 究 者  

助成金額
日本における中国料理の発展に関する研究:現地化と本物志向をめぐるオーラルヒストリー 陳 嘉適(他1名)
旅遊学院  
客員副教授
                                 (中国)
$9,800
 2 近代日本法学者の中国視察 孔 穎
浙江工商大学 日本言語文化学院
准教授
                                  (中国)
950
 3 辛亥革命の志士「何天炯」と日本 李 長莉(他1名)
中国社会科学院 近代史研究所
研究員
                                (中国)
730
 4 ドキュメンタリー映画監督小川伸介の作品が中国、香港ドキュメンタリー映画に及ぼす影響 李 鉄成
香港中文大学 文化宗教学科
講師
                                (中国)
1000
 5 日本の障害者福祉制度にみる中国の障害者福祉政策に関する研究 明 珠(他1名)
呼和浩特民族学院 教育系
講師
                                (中国)
800
日本における現代中国民族問題の研究 仁 欽
内蒙古大学 蒙古学研究中心
准教授
                                (中国)
620
奈良・平安時代における「詩経」古鈔本に関する総合的研究:敦煌、トルファンで出土した「詩経」の
写本との比較を中心として
石 立善(他1名)
上海師範大学 哲学学院
教授
                                (中国)
980
 8 日本のデザイン・イノベーションの台湾中小企業への移植を研究 簫 偉森
香港城市大学 マーケティング学科
教授
                                (中国)
$7,500
 9 日本と中国の女性の起業活動 宋 婧
香港樹仁大学 社会学科
准教授
                                (中国)
$6,900
10 リーダーシップと革新的行動:
イノベーションをめぐる組織行動を評価
湯 麗儀(他1名)
モナシュ大学マレーシア校<マレーシア>経営学部
副教授
                                (中国)
$6,600
11 戦間期(1919〜1932)における国際労働会議と日本の労働問題 王 萌
武漢大学 歴史学院
講師
                                (中国)
920
12 「古事記」の成書と「帝王世紀」の関係に関する基礎的研究 王 小林
香港城市大学  アジア・国際研究学科
副教授
                                (中国)
700
13 「言語機能」を重要視した日中間の発話行為の比較研究 文 鐘蓮
上海電力学院 外国語学院 日本語学部
教授
                                (中国)
860
14 概念化・主観性による中日言語の認知言語学的対照研究 張 継文
深圳職業技術学院 外国語学院 日本語科
教授
                                (中国)
850
15 「陰陽五行説」を中心とする日中民間信仰の文化交渉 張 麗山
浙江理工大学 外国語学院 日本語学科
専任講師
                                (中国)
750
16 画像処理を使ったメロンの非破壊評価方法の開発 ウスマン・アフマド
ボゴール農科大学 工学・生物学科
講師
           (インドネシア)
500
17 インドネシアと日本における文化と自然が調和した空間的宗教的な場所の比較 アティック・スプラプティ・ブディアルト(他4名)
ディポネゴロ大学 工学部建築学科
講師
           (インドネシア)
710
18 インドネシア人看護師が日本の国家試験(看護師、介護福祉士)に合格する要件 ユピック・ラフミ・ハイディル
インドネシア教育大学スポーツ・健康学科
講師
           (インドネシア)
680
19 インドネシア人介護福祉士の日本での就労者と帰国者の経験の比較研究 フェリー・エフェンディ(他3名)
アイルランガ大学 看護学科 
講師
           (インドネシア)
$5,800
20 日本、インドネシアとマレーシアにおける地熱資源開発の比較研究
 
ソニー・イラワン(他2名)
ペトロナス工科大学<マレーシア>                          地学・石油工学学科
上級教員
           (インドネシア)
610
21 インドネシアと日本社会におけるハラール食品の認識と嗜好 リリ・アルサンティ・レスタリ(他4名)
ガジャマダ大学 ハラール研究センター
研究員
           (インドネシア)
660
22 不法労働者政策:インドネシア人不法労働者に対するマレーシアと日本の経験 アリ・マクスム
マレーシア科学大学<マレーシア>                   政策調査・国際研究センター
研究員
           (インドネシア)
510
23 共有地の比較研究:インドネシアの北スマトラと日本の北富士の共有林における土地と木の所有モデル トリ・マルティアル
北スマトラ・イスラム大学 農学部
教員
           (インドネシア)
$6,000
24 日本とインドネシア間の選挙管理に関する比較研究 スリ・ヌリヤンティ
インドネシア社会科学院 政策研究センター
研究員
           (インドネシア)
$5,300
25 ASEAN経済統合に向けた「カイゼン」意識の実行とインドネシア製造業の品質改善への影響:スマランの製造業の実例 ユリ・ラトナワティ(他2名)
ディアン・ヌスワントロ大学
研究・社会サービスセンター
所長
           (インドネシア)
530
26 高齢者人口増に対応した日本政府の政策と実行:インドネシアのための学習 デシンタ・ビブリヤンティ (他2名)
インドネシア社会科学院 人口調査センター
研究員
           (インドネシア)
$5,900
27 東インド諸島のフロンティアの耕作:西カリマンタンの日本人ゴム農園と地域経済への貢献 アブドゥル・ワヒド
ガジャマダ大学 人文科学学部
教員
           (インドネシア)
$5,300
28 自然災害に対応する地元伝来の知恵(西ジャワ、カンプンナガ伝統家屋と岐阜県白川郷合掌造り民家) アフマド・ヤニ(他2名)
インドネシア教育大学 人文科学教育学科
教員
           (インドネシア)
610
29 沿岸地域社会の漁業による生計開発:
日本とインドネシアの比較
アフマド・ザムロニ
海洋・漁業省 海洋・漁業社会経済研究センター
研究員
           (インドネシア)
470
30 植民地朝鮮における朝鮮仏教の<抗日−親日>表象:その論理の再構築 諸 点淑
東西大学校 外国語学部 日本語学科
助教授
                (韓国)
830
31 日本の地方制度における行政区域論と広域行政論 姜 光洙
嶺南大学校 政治行政学部 行政学科
副教授
                (韓国)
900
32 日・韓都市間経済協力のネットワーク有効性と限界:主要都市間の交流と協力関係 金 龍a
釜山教育大学校 社会教育学科
助教授
                (韓国)
440
33 日本の震災復興学:
阪神淡路大震災20年の残された課題と韓国の失われた災害ガバナンス20年
金 暎根
高麗大学校 日本研究センター
助教授
                (韓国)
880
34 日本における高等学校歴史教育の改革 権 五鉉
慶尚大学校 師範大学 歴史教育科
教授
                (韓国)
680
35 韓国における日系新宗教の受容にみる外的要因に関する考察 李 元範
東西大学校 大学院 日本地域研究科
教授
                (韓国)
800
36 地方政府の能力を中心とした日本型福祉国家の形成と変化に関する研究 林 R廷
亜洲大学校 国際学部
非常勤講師
                (韓国)
900
37 日帝強占期における日本人学者の朝鮮研究についての考察:津田左右吉の東アジア古代史研究をめぐって 朴 美京
忠南大学校 教育大学院
招聘教授
                (韓国)
830
38 朝鮮半島刊行の日本伝統詩歌と朝鮮伝統詩歌の日本語翻訳の比較研究: 1920〜30年代日韓伝統文化の出会いと越境 嚴 仁卿
高麗大学校 日本研究センター
助教授
                (韓国)
800
39 統合河川流域管理の共同研究:鶴見川管理モデルとピナン川管理モデルの比較研究 チャン・ガイウェン(他1名)
マレーシア科学大学 人文学科
教授
           (マレーシア)
$6,500
40

日本からの学習: 気象変動と災害リスク軽減教育

マゲスワリー・カルプデワン
マレーシア科学大学 教育研究学部
上級研究員
           (マレーシア)
$6,000
41 東南アジア日本文化愛好家コミュニティ:アニメ、コスプレと東南アジアの若者の日本への姿勢 ジュリアン・CH・リー(他1名)
RMIT大学<オーストラリア> グローバル・都市・社会学部
講師
           (マレーシア)
720
42 生活療法(毎日の生活での療法):自閉症障害の子ども達のための日本式教育方法の有効性の評価 ロウ・フイミン
マレーシア科学大学 教育研究学部
上級講師
           (マレーシア)
$6,500
43 日本の多国籍企業から見たマレーシア: 新パラダイムの必要性の検証 タジュル・アリフィン・マスロン(他2名)
マレーシア科学大学 経営学部
上級講師
           (マレーシア)
$6,500
44 日本とマレーシアの学習障害を持つ生徒の診断、介護政策、アクセス環境整備及び、福利厚生の比較 オン・プェイフン(他4名)
マレーシア・サラワク大学 医療・健康科学学科
准教授
           (マレーシア)
780
45 日本航空の全要素生産性分析:
マレーシア航空のための経験と学習
コックフォン・シー(他1名)
マレーシア科学大学 遠隔教育学部
上級講師
           (マレーシア)
$6,500
46 華人系漁村での日本軍占領の記憶:
ダルタック・サングル村の事例
タン・アイボェイ
トゥンク・アブドゥル・ラーマン大学 中華研究センター
講師
           (マレーシア)
$4,200
47

日本の小売ブランドの何がマレーシアの消費者を魅了するのか?ユニクロとダイソーの実地調査

ジャスミン・アイリーン・ヤップ(他1名)
マレーシア科学大学 経営大学院
博士後研究員
           (マレーシア)
$5,500
48 バリ島での日本人退職者と慈善活動 ヨー・セングァン
モナシュ大学マレーシア校 人文社会科学学部
上級講師
           (マレーシア)
$6,500
49 日本の北九州市とマレーシアのプトラジャヤ市の都市ゴミリサイクル実践の比較研究 ノルジャン・ビンティ・ユソフ(他4名)
スルタン・イドリス教育大学 科学・数学学部
上級講師
           (マレーシア)
540
50 モロトフと東郷の交渉のモンゴル独立への影響 ナランツェツェグ・ドルジゴトブ
モンゴル国立教育大学 就学前教育学校
学部長代理
            (モンゴル)
$7,700
51 ミャンマー政府と少数民族の和平交渉に対する日本からの支援の効果を研究 ケン・スワン・カイ
メー・ファー・ルアン大学
ソーシャル・イノベーション学科
講師
            (ミャンマー)
730
52 環境保護における日本の美学的意識の役割と重要性を研究:日本の伝統的な日本庭園、茶の湯、俳句、盆栽に焦点 レ・レ・ウィン(他1名)
ヤンゴン大学 人文・哲学部
教授
            (ミャンマー)
$7,200
53 太平洋戦争期にフィリピンに派遣された日本人知識人による著作の翻訳プロジェクト ゴンザロ・アブリュ・コンポアムル二世(他1名)
フィリピン大学 研究普及活用室
所長
            (フィリピン)
$5,000
54 16世紀の日本とフィリピン間の交易関係を研究 アンベッツ・レイモンド・オカンポ
アテネオ・デ・マニラ大学 歴史・社会学科
助教授
            (フィリピン)
$3,500
55 「中進国の罠」からの離脱:
対外援助を受けた日本と韓国が経験した経済的発展を研究
デニス・ダド・トリニダッド
デ・ラ・サール大学 国際学部
助教授
            (フィリピン)
$4,000
56 日本及びフィリピンの文学に登場する主に女性の怪物の比較研究 ホープ・サバンパン・ユー
サン・カルロス大学 セブアノ語研究センター
センター長
            (フィリピン)
$4,000
57 日本とフィリピンにおける自然災害による経済的な影響の比較研究
 
クリスタル・ダニエル・シー・ユー(他5名)
デ・ラ・サール大学 経営学部
准教授
            (フィリピン)
600
58 フィリピン人介護士・看護師の日本での定着率改善 エマニュエル・カンシオ・フユイコ(他2名)
アジア太平洋大学 法学部
教授
            (フィリピン)
$4,500
59 ハラール観光のための日本のプロモーション:複数の関係者の見方 シティ・アキラ・ビンティ・ジャハリ(他1名)
モナシュ大学マレーシア校<マレーシア> 経済学部
博士課程研究員
           (シンガポール)
620
60 場所、主張と物語の世界:日本、シンガポールのメディア愛好家とその創造の民族誌 カム・ティアムファット
ニュージャージ州立大学<米国>                         コミュニケーション情報学部
博士課程研究員
           (シンガポール)
$6,500
61 中国人民元の国際化と日本の金融市場、取引に与える影響 ジャオヨン・ジャン(他3名)
エディス・コーワン大学<オーストラリア> 経済学部
准教授
           (シンガポール)
700
62 台湾における「医療・看護・介護」の為の日本語育成の基礎的調査 張 瑜珊
新生医護管理専科学校 応用日本語学科
助理教授
                (台湾)
850
63 日本と台湾の地方における環境ガバナンスの比較研究 趙 永茂(他1名)
台湾大学 政治学科
教授
                (台湾)
$6,900
64 台湾における日本語の受容と定着に関する言語研究 林 青樺
淡江大学 日本語文学系
助理教授
                (台湾)
810
65 台湾日本語関係学科における日本地理の授業の現状と課題:日本語学習者のニーズとコースデザインの観点から 林 玉惠
銘傳大学 応用日語学系
副教授
                (台湾)
730
66 満州・南洋文学における「民族協和」の比較研究 林 雪星(他1名)
東呉大学 外国語学部 日本語学科
副教授
                (台湾)
850
67 絵本の朗読が台湾人児童の日本語習得に及ぼす影響に関する研究 許 夏珮
東呉大学 外国語学部 日本語学科
副教授
                (台湾)
490
68 日本帝国時代の拡張と企業経営:鹿島組の満州進出を事例として(1899〜1945) 蔡 龍保
台北大学 文学部 歴史学科
准教授
                (台湾)
800
69 日本における晩婚化・非婚化と出生率低下による少子化の要因を研究 ウェイ・シュイ・ユー(他1名)
メリーランド大学(米国) 社会学科
教授
                (台湾)
$7,000
70 遺伝子組み換え食品の規制に関する日本とタイの制度の比較研究
 
ケートタイ・ランカーピン(他2名)
パーヤップ大学 法学部
教授
                (タイ)
700
71 タイ北部における一村一品運動の活性化にむけて ラッチャーニ・ムックチェーン(他2名)
ナレースワン大学 情報経済経営学部
助教授
                (タイ)
530
72 タイと日本における在宅高齢者に対する生活支援の比較研究 クワンチット・サシウォンサーロート(他7名)
マヒドン大学 アジア言語文化研究所
助教授
                (タイ)
730
73 日本自動車産業の生産ネットワークにおけるタイとアセアンの役割 クリエンクライ・テーチャカーノン
タマサート大学 経済学部
准教授
                (タイ)
$5,300
74 タイのクリエイティブ産業に対する日本のクールジャパン政策の影響を研究:X世代を対象 ピチットラー・ツカモト
チュラロンコーン大学 
コミュニケーション・アート学部
助教授
                (タイ)
$5,500
75 国木田独歩の作品の考察:ジェンダーの視点から ウィリヤエナワット・ピヤヌット
タマサート大学 教養学部 日本語学科
講師
                (タイ)
460
76 社会的相互関係の中での青年期と壮年期:是枝裕和映画の事例研究 ディン・ミー・リン(他2名)
ベトナム社会科学院 文化研究院
研究員
             (ベトナム)
$6,300
77 日本における人身売買:性と政策 ズオン・キム・アイン
女性学研究所 ベトナム女性学院
研究員
             (ベトナム)
$4,500
78 Nguyen Du (阮攸・グエン ズー) の「金雲翹新傳」と曲亭馬琴の「風俗金魚傳」の比較研究 レ・ザン
ベトナム国家大学ホーチミン
人文社会科学大学 文学・言語学部
助教授
             (ベトナム)
590
79 革新能力と企業業績:日本が投資した企業の事例研究とベトナムの知見 レ・ティ・トゥー・ハー(他2名)
ハノイ貿易大学 経済・国際ビジネス学部
講師
             (ベトナム)
$6,200
80 有機農業開発:日本からベトナムへの経験の提供 グエン・マウ・ズン(他1名)
ハノイ農業大学 経済・地方開発学部
講師
             (ベトナム)
$6,000
81 鹿の皮剥ぎ−貿易の拡大:17世紀のオランダによるタイと台湾の鹿皮の日本への輸出 グエン・ヴァン・ヴィン(他2名)
ハノイ第二師範大学 歴史学部
講師
               (ベトナム)
$6,600
82 ベトナム・日本の古代都城の比較研究: 宮城の中枢空間を中心にして ファム・レ・フイ
ベトナム国家大学ハノイ
人文社会科学大学 東洋学部
講師
             (ベトナム)
$7,300
83 大東亜共栄圏におけるベトナムとインドネシアの役割:第二次大戦中の日本のベトナムとインドネシアへの経済政策比較 ファム・ヴァン・トゥイ(他2名)
ベトナム国家大学ハノイ 人文社会科学大学 歴史学科
講師
             (ベトナム)
$7,600
合計 83 件

             33,730千円
             +
 
             218,900米ドル


Copyright (C) The Sumitomo Foundation. All Rights Reserved.